忍者ブログ
夫婦の日常と こころの中のこと
[18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

晴天。
遠くの山並みには雪があるが、いつもの冬のように墨絵の山ではない。茶色っぽく煤けたように見えるのは、葉を落とした木々の色だろう。雪で白く光っているのは、日本アルプスに連なる高山のみである。
晴れているが空気に春めいた艶かしさはない。暖冬といえど、やはり一月の所以だ。

今日は並列で現場があり、とても慌ただしかった。
俺が現場にいる間に、突発事件がおこり、居残りになった。その他の仕事もついでにさせられてしまった。
どうにか夜更けには事件が落ち着き、後始末をして帰宅。
遅くなることを妻に連絡していなかったことに、やっと気づいた。


午前様の帰宅である。妻も子も既に寝たあと。
台所にビーフシチューの鍋がかかっていた。冷蔵庫に野菜があるから食べてくれと、妻からの書置きを発見。
ちょっとした気遣いに、労りを感じる。
一人台所で、ハフハフ食事。

寝室を覗くと、ベッドに妻と娘が並んで眠っていた。二人とも仰向けで、こちんとした格好で眠っている。
娘はへの字に口を閉じている所為か、苦悩しているような寝顔だ。
妻はわずかに口を開けていた。
寝顔を観察していたとばれると、きっと妻は怒るだろう。でも、微笑ましい二人の寝顔だった。


子供を持ってから、妻と二人でゆっくり楽しんだことはあまりない。それは仕方がないことだろうし、そうしたいと言うと、以上に贅沢を言うと非難されるのだろうか。
娘を邪魔だというのではなく。時には、妻と二人きりで過ごしたいと思うのだ。
他愛もない話をしたり、街をぶらついたり、洒落たカフェでお茶を飲んだり。
気負ってすることではなく、そういったことが、夫婦にとって本当はとても大事であるように思う。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
夫婦の時間
お子さんが小さいから、仕方がないと思いますが、ご夫婦の時間は大事にされた方がいいと思います。
それはきっと奥様も望んでいらっしゃることだと思います。
はるさんの気持ちは、女にしたら嬉しいことですよ。

私達は、実家に子どもを預けて、
二人でお酒を飲みに行ったりしていました。
随分昔の話です(笑)。
れんげ URL 2007/01/17(Wed)22:11:11 edit
無題
そうですか!
妻は「子供と3人で楽しんだらいいじゃない」とか言いそうで、
実のところ、どうなのかなと思っていたのです。
今度誘ってみますね♪
ありがとう^^
はる 2007/01/19(Fri)16:01:01 edit
最新コメント
しゃぼん玉さんへ・2 ---はる(03/09) 
無題 ---しゃぼん玉(03/08) 
しゃぼん玉さんへ ---はる(03/07) 
無題 ---ハルミラへ(03/07) 
無題 ---しゃぼん玉(03/06) 
プロフィール
HN:
はる
HP:
性別:
男性
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.